
と思ったら、コタが暴走し二の丸に戻っちゃいましたよ~。
思わぬハプニング!!
少々遠回りをして、三の丸から大手門桝形虎口へ。

こちらの門は復原工事しないのかしら?
「このままでも十分雰囲気がある!」ととうちゃんは言うけれど、
素人には分かり辛いですよね~。
虎口を出た所が丸馬出です。

シツコイくらいとうちゃんが写真を載せろと言うので、
まとめてどうぞ~~~ッ


男二人で記念写真。


丸馬出の上から。


三日月堀に下りて。

丸馬出を見上げる渋いコタ・・・。
たっぷり楽しんだみたいですね

丸馬出から帯曲輪を通って、藤武神社の大きな鳥居まで行きました。

この長ーい階段、コタは一気に駆け上りそう

さすがにとうちゃんも勘弁

来た道を戻って、再び本丸へ。

八ヶ岳の見える景色を撮りたかったんだそうです。

残念ながらクッキリとは見えませんでしたが、ぼんやりと。
それと、天目山の戦いで自害した武田勝頼を偲んで作られた
霊社(お墓ではない)。

両側には長篠の合戦で散った武将の碑も並んでいます。
満足満足で、帰り道も早いコタ


車の中では爆睡だったコタですが、家に着くなりイル君ちへ

本当にタフだわ~。
お疲れさまでした。