
朝は一面白くなってはいましたが、日のあたるところは
すぐに解けてしまいました。
ホッとしたような、ちょっと残念だったような・・・。
昨日お留守番していたコタは、「今日こそお出掛けしようよー」
と、とうちゃんに張り付き虫。
あまりにもお天気がいいので、お昼

とうちゃんは歩いて図書館へ行って来るというので、
私とコタは途中で分かれて、今日は一人で店番をしているという
はなはなさんのお店・縄手のあ〜すにお邪魔して来る事に。
家を出ると、コタはルンルン


女鳥羽川を渡り、旧善光寺街道も渡って、松本城の総堀へ。
そこでとうちゃんと分かれて、片端から縄手に向かいます。
今日のコタは、本当によく歩く!!
縄手通りは、観光客で賑わっていましたよ。
あ〜すに迷わず走って行くコタ。さすがだわ〜
「おじゃましま〜す」と、さっさと店内へ。

はなはなさんが「ど〜っちだ?」をしてくれました。
なんと珍しコトに、3戦3勝〜

・・・また雪が降らなきゃいいけど
お話していると、お客様が入って来ましたよ。
コタも接客???して看板犬のアピール。
あまりお邪魔していても悪いので、とうちゃんと待ち合わせの
松本城に向かいます。
メールをしたら、まだ図書館にいるけど、すぐに出るとの事。
黒門前の広場のベンチに座ったら、「こんにちは〜」と
声をかけられました。
なんとご近所のりょう君・じゅん君ご一家です。
(車で来る途中、歩いている私たちを見かけたそうです)

みんなで松本城の天守閣に登って来たんだそうですよ。
パパさん以外は初めてなんですって!
じゅん君は「寒かった」、りょう君は「山がきれいに見えた」との感想。
本丸庭園には、忍者が居たらしい
しばらく遊んでもらってバイバイしたら、入れ違いにとうちゃんが
図書館から戻って来ました。
そこら辺で、りょう君たちにすれ違わなかったかなぁ?

暢気なとうちゃんは「写真を撮りながら歩いて来たからなぁ」
と、気付かなかったようです


今日は本当に北アルプスの山がきれい

凛とした澄んだ空気に青い空。黒い天守が一層映えます。
外国人の観光客もたくさんいましたよ。
とうちゃんは、コタと松本城のコラボ写真を撮ろうと、
アレやコレやとコタの気を引こうとしますが、ほとんど不発。。。


このコタの『渋々』顔が、すべてを物語っていますよね〜

帰りは西友脇から、ずーっと遊歩道を遡って帰ります。
あ〜すでは眠そうだったコタも、最後までしっかりと歩きました。
・・・桜並木の手前で、惣社公園に行きたい様子はありましたが
ちゃんとまっすぐ家に帰りました。
寄り道や休憩などを含み3時間弱、往復約8kmのロング散歩
お疲れさまでした〜
しかし、コタくんのふて腐れた顔がツボだわぁ~
とうちゃんは写真を撮る時にシツコイから、コタはなかなか言うこと聞かなくなっちゃって。。。
あ~すに居た時と、全然表情が違いますよね~。
近々納品にも伺いますので、よろしくお願い致します