風がとても強く、午後は急激に気温が下がり、夕方の6時半の
気温がすでに−5.1・・・。
ーーー明日の朝が怖いわぁ〜〜〜
朝は10時半頃になってから、コタとお散歩へ。
イル君ちにまっしぐらですよ〜

ロトウザクラ並木のある湯川の遊歩道は、長く雪が残る道。

昨日、いつもの遊歩道が除雪されていて、雪の上を歩けなかったコタは、
ちょっとテンションが上がったようです


クンクンしたり、ダッシュしたり

気温が上がらないので、雪がサラサラになっています。
松本の冬は、基本晴れても気温と湿度が低いので、
雪が積もっても融けるというよりは蒸発していく感じです。
冷凍庫の氷が、だんだん小さくなって行くのと同じ。。。かな?
雪道でちょっと遊んで、冷たい風に吹かれながらイル君ちへ。
会えなくて、民芸館コースを歩いて行ったら、公民館から出て来た
ハッピーちゃんのお父さんに会い、コタは当然のようにくっ付いて行って、
またイル君ちへ。
執念でイル君に会えましたよ!
一緒にもう一回、民芸館コースです
イル君ちに帰ったら、ラブラブ



「会えて嬉しいな」「ずっと一緒にいたいね」とか言ってるのかしら

そしてグルグル、乗ったり乗られたりが始まり、、、
リードを解くのが大変です〜


とうとう、こんがらがっちゃいましたよ・・・
寒いから、おしくらまんじゅうしているみたいです。
あったかくなったかな〜
ラベル:雪