
出かける間際まで「コタも一緒に行くか!?」と未練タラタラ。
今日は午後からとんぼ玉体験教室なんです〜。
コタは看板犬のお仕事があるんですよ〜。
早朝から、激しい雨


が、コタはとうちゃんがいないことの方が気になるようで、
見張り窓から外を見たり、階段下を1時間も見ていたり。
だんだん風が強くなり、いつもならその音にビクビクするのに、
今日は全くそんな感じはなく、諦めたら寝てばかり

1時過ぎ、ベテランMさんが姪のひなたちゃんと、甥のせい君を連れて来房。

年末のクリスマス・マーケットでは会えなかったので、
とても久しぶりですね。
2人とも大きくなっていてビックリです。
ましてやひなたちゃんは高校生になったとか・・・
感慨深いものがありますねぇ。
残念ながら、かい君は部活が忙しいそうです。
ママのNさんも、送り迎えが忙しいみたいで、今日はお会いできず
残念でした。
制作風景や作品などは、後ほど・・・ということで

みなさんがお帰りになってから、コタのお散歩へ。
イル君ちへ行きましたが、会えずに帰宅。
ちょうどお船が到着したので、見にいきました。

今までのコタなら、賑やかなお囃子

交通整理員の方の吹く笛の音にビビったりして、
すぐに帰ろうとしていたのですが、今日はダラッと抱っこのまま。
やはり耳が遠くなっているんでしょうね。
町会役員さんのラッキーちゃんパパがいて、しばし立ち話。
「テレビで、20歳でも元気に歩くラブラドールを見た。
コタも長生きしなくちゃな」と、撫でてくれました。
ありがとうございます

今夜はとうちゃんがいませんが、コタが良く寝てくれることを願います
