上がって来ましたが、1時間くらいとうちゃんを探してウロウロ。
そのうち眠気に勝てなくなったのか?私の足下で寝てしまいました

また4時頃に起きてウロウロしたので、リビングに連れて行くと、
そのまま朝までこたつで寝ていたみたいです。
コタが下に降りたので、ゆっくり寝るぞ!と思ったのに、
5時過ぎから急に土砂降りの雨の音。。。



明るくなってからは雷

寝られないよ〜

間もなく雨は上がって、お天気は回復へ。
でも風が冷たい一日でした。
朝のお散歩は、早くも見頃が来たとニュースや新聞で言っている
玄向寺の牡丹を見に出掛けました。
雁金サッカー場

車から声を掛けてくれてビックリ〜

気を付けて行ってらっしゃーい

途中でお祭りの花火がボンボン上がっても、全く気にしないコタ。
朝の雷といい、聞こえていないみたいです。
これは幸いなことだねぇ・・・

参道の牡丹、きれいですよ〜

報道されたためか、人も多いです。

毎年わずかなご浄財を納めて、境内へ。

牡丹も藤も、とてもきれいに咲いています。
ツツジも盛りを迎えています。


今日はお天気が今ひとつスッキリしないので、北アルプスは雲の中。
コタは見物のお客さんたちに、いっぱい可愛がってもらいましたよ

撫でてくれたり、昔飼っていたワンコの話をしてくれたり。
「おとなしいなぁ」と褒められました!
境内を出て、参道からオープンガーデンの方へ。

こちらにも数種類の牡丹や、ツツジ、コデマリなどが咲いていましたよ。
本当に今年は花の開花が早いので、来週末13日に雅楽の会があるそうですが、
牡丹が残っているか心配です。
遅咲きもあるから、大丈夫だとは思いますが・・・。
お時間がある方は、今のうちに見に行った方が良いと思いますよ

家に帰ると、グッスリお昼寝

とうちゃんがいないことも忘れている?ようです。
午後、私が工房で仕事をしていても、静かでした。
3時過ぎ、仕事も一段落して片付けしていたら、イル君とイル姉さまが
「お散歩に行こう〜

コタを呼びに2階へ行ったけど、何度声を掛けても起きない〜

最後は揺すって起こしましたよ。
イル君と一緒にお散歩して、イル君ママからササミとレバーをもらいました。

他にもフキや、イル姉さまから旅行のお土産などなど、
いっぱいいただいちゃいました。
いつもありがとうございます

そんなところへ、お船が帰って来ましたよ。
(イル君ちの町会は、今日明日がお祭りなんです)
角を曲がる時に写真を撮りたかったのですが、、、失敗

イル君とバイバイして、船倉に向かいました。

ちょうど方向転換をして、お船を船倉に入れるところで、
しばしここで足止め。
コロちゃんのお父さんや、お散歩の時に良く声を掛けてくださる方々に、
撫でてもらったりして、通れるまで待ちました。
さぁ、今日はいっぱい歩いたね。
今夜もとうちゃんはいないけど、ちゃんと寝てくれるとイイなぁ。