最高気温は、松本では今季一番の暑さだったそうです

お昼前後の一番暑い時間帯、かぁちゃんは納品のために外出。
コタはエアコンをつけた工房で、お留守番です。
眠ってくれるタイミングで出掛けようとしていましたが、
何かを察知するんでしょうか?まとわりついて離れません・・・。
・・・困ったぞ・・・
今日、納品して来たのは、



The 夏!!って感じですよね

気になりましたら、松本縄手通りのあ〜すさんへどうぞ

よろしくお願いいたします

家に帰って来ると、コタは工房にいましたが、起きていました。
耳が遠くなっているので、私が帰って来た音に気付きません。
「コタ、ただいま」と言って、背中を撫でるとビクッとして、
気が付いて、やっとお帰り〜とペロペロ

最高気温を記録した頃に、自転車で帰宅した私。。。
汗だくだくなんてモンじゃ済まないくらいの滝の汗。
ナイアガラ級

水分補給をしながら、汗が引くのを待ち、ちまちまとお仕事。
また新しい課題をいただいて来たので、考えながらバーナーに向かい試作。
またまた汗が流れ出ます



そんな頃、外の雲行きが怪しくなって来たなぁと、洗濯物を取り込んだら、
3時半過ぎからゴロゴロと雷

あんなに雷を怖がっていたコタなのに、全く気にせず寝たままです。
激しい雨

目を覚まして追いかけて来たのですが、その間も鳴っている雷には
全く気付かないコタ。
ところが、1発だけ「

ピタリと動かなくなり、しばし警戒態勢。

固まっていましたが、それもその時だけで、後の音は聞こえていないみたいです。
私が座ったら、すぐに隣でお昼寝


これは幸せなコトだよね

夕立は30分程で止んでしまい、一瞬だけ涼しくなりましたが、
日が差し出したら、余計にムンムン蒸し暑い〜

明日も猛暑日予報の松本。
軽井沢も30℃超えだし、木祖のGちゃんですら「暑いね、とけそう」と
メールが来るくらいなんだから、盆地の松本じゃ猛暑にもなるよね。。。
来週頭くらいまでは、この猛暑が続くようです。
熱中症にならないように、こまめに水分補給と休憩をしましょう

夜帰って来たとうちゃんは、さっそく具合が悪いようで、、、
食欲も全くなく、冷えピタとアイスノンをして寝ています

明日は2人とも仕事なので、なんとか今夜、よく寝られると良いのですが。
コタもウロウロしてとうちゃんの睡眠の邪魔しないようにね
