コタ地域では、もう夏休みが終わりなので、子供たちがかわいそうです。
(長野県の公立学校のエアコン普及率はと〜っても低いんです

昨夜は寝苦しかったせいか、コタは何度も起きてガリガリ・バタバタ

2階のリビングに連れて行っても、すぐに2.5階に上がって来て、
またガリガリを繰り返しました。。。
・・・寝不足です・・・

そんな朝のお散歩は、大橋の直売所コース。
新しい直売所もお大橋の直売所も、今朝は空〜〜〜

ガックリして家に向かうと、ゴミ出しのチコちゃんママと会いました。
一緒に途中まで帰って、分かれ道でちょいと立ち話。
それからチーズ君ちに行きましたが、小屋の奥で爆睡しているチーズ君

さすがに起こせないので家に向かうと、角の公園の方から
マメ君とサスケ君が来ましたよ。
写真が無いのですが、サスケ君に「ガウガウ

その騒ぎで目を覚ましたチーズ君ちに、みんな一緒に行ってみました。
コタはフェンス越しにご挨拶して、横の扉から中に入ったのですが、
チーズ君は道路から見ているサスケ君に「ワンワン」。
コタとはいつも通り遊んでくれましたが、マメ君も近くにいるので
物凄い警戒態勢です。
何度かバシバシしてもらって、コタは満足〜。
みんなとバイバイして家に帰ると、この笑顔


今日は9時過ぎには30℃を超えてしまい、お昼前に工房に避難しました。
私はあまり火を使わない作業をチマチマと。。。
コタはグッスリ寝ていました

そんな夕方、ラッキーちゃんママが来房。
9日に生まれた3人目のお孫ちゃんの写真を見せに来てくれました

おめでとうございま〜す

美味しいお菓子もありがとうございました!!
先日パパさんに言われたように、3人のお孫ちゃんと一緒に
お散歩する日を、コタは楽しみにしていますよ〜

ですが、、、目先の楽しみが優先のコタは、オヤツをもらおうと、
ラッキーちゃんママにベッタリはべっています。

「ど〜っちだ?」は、右ばかりで外しまくり・・・。

右手に無いと分かると、ようやく左手をチェックします。
しばし難産だったお孫ちゃんの出産秘話などをお聞きしていると、
コタは足下でお眠〜

そしてラッキーちゃんママがお帰りになるのも気付かずに、寝ていたのでした。

6時に工房を閉めて、コタファームと庭に水撒きをしてからお散歩へ。
またまた写真が無いのですが、遅くなったのに、
イル君がお庭で待っていてくれました〜

お家の周りをウロウロしていたら、ゼンちゃん(甲斐犬)と、
ムサシ君に会えましたよ。
イル君はごあいさつに行くのに、コタは「ガウガウ」。。。
本当にゴメンナサイ

帰り道のいつもの遊歩道から、きれいな夕焼けが見られました。

夕焼けって、西の空な気がするのですが、
これは、北西の空。
だいぶ日の入りが早くなっていて、いまは常念岳の南に日が落ちるのですが、
こんなに北寄りの空が赤くなるのを見たのは初めてかも!?
台風が近付いています。
災害が起きないように、祈るばかりです。