今日は冷たい風が吹き、寒い一日になりました(↓6.1 ↑11.9)

北アルプスは雲の中でしたが、雪⛄が降ったようです。
今日から10連休の方も多いと思いますが(コタ家は明日から)、
春山登山には事故の無いように、くれぐれもご注意くださいね。
とうちゃんは出勤日ですが、事務所の机を移動するとかで?
スーツではなく普段着で出社。。。
となると、コタがお出かけと勘違いして、ごはんも食べずに
興奮しています💓
とうちゃんが行ってしまうと、不満が大爆発💣
クッションやトイレシートや私の足に、八つ当たり💥
雨は止んでも、路面は濡れているのでお散歩にも行けず…
嵐が去るのをジッと堪えるのみです😞
やっと嵐が収まり、寝たなぁと思ったら、トリミング✂✨に行く時間⏰
「お散歩に行くよ〜」と誘うと、飛び起きて来ました。

桜は終わってしまいましたが、ハナモモががキレイです。
*美ヶ原温泉は、ハナモモの里を目指して植樹を進めています*
散歩コースと違う道へ進もうとすると、軽く抵抗しますが、
いつもよりはすんなりと、湯ノ原のパピーテイルさんへ。
「かぁちゃん抱っこー💦」とコタは縋り付きますが、
良い子でキレイにしてもらってね!
トリマーのyukaさんにリードを渡します。
コタを預けて、私は雑用を済ませました。
サマーカットでも1時間半くらいで、お迎えコール📲が来る
早い・安い・上手いのパピーテイルさんなのに、
今日に限って(1時からとんぼ玉教室なんです)、
12時半を過ぎても電話が来ない…。

とんぼ玉教室に来るイル姉さまに電話して、開始時間を
30分遅らせてもらい、急いでお迎えに行きます

何か問題でもあったのかと心配でしたが、
奥歯の歯石


出来ればもっと奥もやりたかったそうですが、
コタがイヤイヤをしたので今日のところは諦めて、
また近いうちに来られれば、、、ということになりました。
いつも丁寧にしていただき、ありがとうございます

モサモサだったお尻周りも、可愛い桃尻に〜❤
さぁ、急いで帰って工房を開けなければ‼️
…なのにコタは「イル君ちへ行く」と言うことを聞きません。
結局イル君に会わせてもらい、イル姉さまをお迎えすべく
なお急いで帰りたいのに、トロトロのコタ。
工房を開け、エプロンを着けたら、イル姉さまが来房。
ドタバタですみません💧
落ち着いて、今日も点打ちのモザイク模様、頑張りましょう‼️

バーナーが点くと、お疲れのコタはお昼寝💤
よし、よし。
イル姉さまの制作が終わると、目を覚ましてオヤツクレクレ攻撃〜


シツコク催促していました。
それでは今日の作品〜

点打ちのモザイク模様でも、新たな表現にチャレンジ。
思った程の面白味はなかったようですが、しっかりと改善点も
見つけ出しましたよ。
さすがベテランさん‼️
夕方の散歩は、イル姉さまを送りながら。
風が一層冷たくなっていましたが、イル君に会えました💕

グルグル絡まりながら、「15年もこんなことやってるのね!」
「ってコトは、平成の半分はこんなだったの〜!?」と💧
令和になっても、この関係は変わらないんだよね〜

いいなぁ歯石が取れたの?
わらびは今月末に麻酔して取ってもらいます。
連休いかがお過ごしですか?
イマイチ晴れが続かないのが残念ですね~!
我が家も年中休みですが、
ちょこっと出かけて、食事をしようとして連休の恐ろしさを実感してきました。
目的の店が大混雑で(>_<)
まだまだ連休後半、そして令和もスタート!
元気で楽しい連休を~~~
私はどこにも出かけず、、、たまに仕事ありの連休ですが、
あちこちで渋滞や混雑が発生しているんですね(^^;)
トリミングで少し歯石が取れました!
その影響なのか、次の日から右上の奥歯の歯茎?
右目の下がポコッと腫れています。
触っても嫌がらないし、ドライフードもボリボリ食べているから、
心配なさそうですが。。。
わらび君は麻酔して取るんですね。
ガンバれー‼️