木祖のGちゃん(=ガキ)も、モチロン参加‼️
同期は6人いますが、急な計画だったため、今回は1/2の3人。
それぞれ子育ても一段落した年代。
これからこんな機会が増えるといいな、と思います💕
私が朝から直売所のバイトなので、仕事終わりの9時過ぎに
わいわい広場に集合して、10時〜いちご摘み🍓の計画😊
夜中に埼玉から走って来たパンケは、途中で仮眠をとって、
8時半頃に到着🚍カッコいいキャンピングカーですよ〜。
愛犬はなちゃん(チワワ・3歳)も一緒です❤️
10年ぶりくらいの再会でしたが、お互いに変わらず〜🍀
9時半にはガキも到着。
・・・二人とも、昔私が作ったとんぼ玉のネックレスをして来た・・・。
恥ずかしい〜😓💦
そんな気の使い方しなくていから。。。
顔を見るなりいきなり⤴️盛り上がってしまいましたが、まずはいちご摘み🍓

二人はお土産用に、私は後でみんなで食べる用に!
賑やかに🎶やっていたら、ハウスの外で作業していた社長に
「大きなのをたくさん摘んでってよ〜😄」と声を掛けられました💦
カゴがいちご🍓でいっぱいになり、お会計後、パック詰していると、
カフェのレイミさんが「試作のドリンクをどうぞ〜😊」と、
桃といちごのミルクを出してくれました。
とっても美味しかったです!ありがとうございました💕
一旦コタ家へ帰り、私は着替えて、ランチへ🍴
どこへ行こうか作戦会議の末、ガキのお気に入りモイモイへ。

…自撮りに慣れてないから、変な写真ばかりだ〜😓
まずは、再会を祝して、カンパーイ🍺

って、アルコールは私ダケですけどね〜😆
食べた物はみんなバラバラ〜👍
パンケはスープカレー


私は油淋鶏

(☆の写真はガキ提供)
わいわいおしゃべりしながらのランチは、楽しかった🎵
お腹もいっぱいになり、午後からは、とんぼ玉制作体験ですよ〜‼️