
それも湿って重たい

私がお弁当と朝ごはんの仕度をしている間に、車に積もった雪を
とうちゃんが落とし、食べている間に私が道路の雪掻き。
ヘロヘロです〜

こんな雪の中、ラブ君がお散歩に来ましたよ〜。
とってもゴキゲン

コタも何年か前までは、雪っていうと大喜び

最近はあんまり嬉しくないみたいです。
天気予報では、この後雪は雨に変わり、晴れて気温が上がる

すでにベチャベチャの雪だけど、融けてビシャビシャになるよりマシ?
雪掻きを切り上げて、コタのお散歩へ。

玄関を出ると、すぐにラブ君の匂いに気付いたようです

ラブ君の足跡を辿って、家の周りをウロウロ。
やっぱり好みの雪のコンディションではないので、
チーとウンをしたら、すぐに家に入りました。
夕方は3時半頃にお散歩へ。
予報通りに気温が上がり、道路の雪はほとんど融けました。
玄関前もこの通り


融けたとは言え、水溜まりがあちこちにあるので、
また家の周りだけだろうと思ったら、コタはイル君ちコースへ。
足が濡れるのはイヤなくせに、イル君ちには行きたいらしいです。
湯川まで来てビックリ


ロトウザクラの大きな枝が、2本も折れて川に落ちていました。
雪の重さで、折れてしまったのでしょうか!?
せっかく見頃



コタはわざわざ雪の中に入ったりしていましたが、
やっぱり好みの雪じゃないから、すぐに出て来ます。
イル君ちに行って、しばらくはウロウロしていましたが、
こんな路面状況じゃ、イル君は出て来ませんよ〜。
「また明日来ようね」と説得して、家に帰りました。