
今日は気温が高めだったにもかかわらず(↓7.2℃ ↑11.6℃)、
冷たくてやや強い風が、一日吹いていました。
北アルプスも、雪煙りで見えません。
朝のお散歩の時、田園地帯に響く「ピィ~~~ヒョロロ~~」。
羽根を広げた姿は1mを越える、たぶんトンビと思われる鳥が3羽。
追われているのか、それとも闘っているのか?カラスが7羽。
田んぼに降りたり、高く飛んで行ったり。
そんなちょっとユーモラスな姿を見ながら、コタと歩いていると…。
1羽のトンビが、コタにロック・オン

低く飛んできて、私たちの横3mくらいのところをバッサバッサと
羽音を立てて通り過ぎ、電信柱のてっぺんに留まりました。

コタもその鋭い視線を感じたらしく、立ち止まります。

「美味そうだな」と思っているのかしら~?

さすがに7㎏弱もあるコタは、持って行かれないと思いますケド、
やはり不安が過り、抱っこして逃げました~
